Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2016-06-03 |
タイトル |
|
|
タイトル |
ノッティンガムにおけるトラム導入のプロセス |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
Analysis of Nottingham Tram System Development |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
地域交通計画 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
トラム |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
イギリス |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
インタビュー調査 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
著者 |
ペリー, 史子
塚本, 直幸
PERRY, Fumiko
TSUKAMOTO, Naoyuki
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
環境や人にやさしい新しい公共交通として,次世代型路面電車LRT(Light Rail Transit)の導入が欧州を中心に世界的に進んでいる。本論では,その内イギリスのノッティンガムを取り上げ,現地調査,ノッティンガムのLRTプロジェクト担当者へのインタビュー調査に基づいて,地域交通計画の中でのトラムの位置づけに重点を置きつつ,トラム導入のプロセスについて調査した結果について報告する。 |
bibliographic_information |
ja : 大阪産業大学人間環境論集
en : OSAKA SANGYO UNIVERSITY JOURNAL OF HUMAN ENVIRONMENTAL STUDIES
巻 15,
p. 85-99,
発行日 2016-03-20
|
出版者 |
|
|
出版者 |
大阪産業大学学会 |
|
言語 |
ja |
item_10002_source_id_9 |
|
|
収録物識別子タイプ |
EISSN |
|
収録物識別子 |
1347-2135 |
item_10002_source_id_11 |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA1160706X |