WEKO3
アイテム
水琴窟より発生する音の解明について
https://osu.repo.nii.ac.jp/records/2372
https://osu.repo.nii.ac.jp/records/2372707b18bd-8488-482b-a6c2-d6fe56e811c2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-01-25 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 水琴窟より発生する音の解明について | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | A Study on Sound Generated from Suikinkutu… | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 水琴窟 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | ヘルムホルツ共鳴 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 日本庭園 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
著者 |
横井, 雅之
× 横井, 雅之
× YOKOI, Masayuki
|
|||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 日本庭園によく設置されている水琴窟は大きな甕の底に穴をあけて,ひっくり返して土の中に埋めて,その中に水を張って,上の穴から柄杓にくんだ水をたらすと,水滴が甕の中に溜まっていた水と反射して,涼やかな音発生をする。この音は癒しの効果があるとされている。本報告では,実際に存在する水琴窟の音響データを分析するとともに,ガラス瓶で製作したモデルについて,実験的・理論的に検討した。 | |||||||||||
bibliographic_information |
ja : 大阪産業大学人間環境論集 en : OSAKA SANGYO UNIVERSITY JOURNAL OF HUMAN ENVIRONMENTAL STUDIES 巻 20, p. 119-128, 発行日 2021-03-31 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 大阪産業大学学会 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
item_10002_source_id_9 | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | EISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 1347-2135 | |||||||||||
item_10002_source_id_11 | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA1160706X |