WEKO3
アイテム
大都市圏郊外地域における買い物難民問題:影響と対策
https://osu.repo.nii.ac.jp/records/2000162
https://osu.repo.nii.ac.jp/records/2000162e94b026f-1b99-4d75-960d-8fba281d0c97
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
155_176.pdf
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-08-07 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 大都市圏郊外地域における買い物難民問題:影響と対策 | |||||||
言語 | ja | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Challenges and Solutions Regarding Shopping Vulnerability in Suburban Areas of Metropolitan Regions | |||||||
言語 | en | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | eng | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者 |
張,芃
× 張,芃× ZHANG,Peng
|
|||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 日本では,これまでに各町に小売店が密集し,地域の生活を支える商店街が形成されてきた。しかしながら,最近では大型店が郊外に相次いで進出し,加えてモータリゼーションの進展により,商店街への来客数が減少している。多くの人々が車を利用するようになったことで,駐車施設の充実した郊外型商業施設がさらに拡大している。この動向は,特に高齢化社会にとって深刻な課題を提起している。 経済産業省(2015)は,「買い物難民」を「流通機能や交通網の弱体化と共に,食料品等の日常の買い物が困難な状況におかれている人々」と定義しており,日本全国で約700万人と推計している。また,「買い物難民」に似た言葉として,「フードデザート」,「買い物弱者」という表現も使われている。日本全国各地の買い物難民を支援するために,経済産業省は「買物弱者応援マニュアル」(Ver.3.0)(2015)より5つの提案を指摘している。①家まで「商品を届ける」,② 家から「人々が出かけやすくする」,③身近な場所に「店を作る」,④コミュニティ形成,⑤ 物流の改善・効率化,である。 本研究では大東市龍間地区の買い物に不便を抱える住宅団地を対象に,資料と住宅地図によって龍間地区の世帯構成,買い物環境や交通環境を調べ,そしてこのような調査結果を踏まえ,現実に向けた具体的な対策を提案する。今後さらに高齢化が進む問題に支援策をめぐる課題について研究することを目的にする。 |
|||||||
言語 | ja | |||||||
書誌情報 |
ja : 大阪産業大学経済論集 en : OSAKA SANGYO UNIVERSITY JOURNAL OF ECONOMICS 巻 25, 号 2・3合併号, 発行日 2024-07-31 |
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 大阪産業大学学会 | |||||||
言語 | ja | |||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | EISSN | |||||||
収録物識別子 | 1345-1448 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11394639 |