ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 大阪産業大学論集
  2. 人文・社会科学編
  1. 大阪産業大学論集
  2. 人文・社会科学編
  3. 50

大学男子バスケットボール競技におけるゲーム分析̶勝敗に関する一考察̶

https://osu.repo.nii.ac.jp/records/2000116
https://osu.repo.nii.ac.jp/records/2000116
e70e3a8f-d327-450d-8590-9c17b3d8350e
名前 / ファイル ライセンス アクション
045-053.pdf 045-053.pdf
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-04-24
タイトル
タイトル 大学男子バスケットボール競技におけるゲーム分析̶勝敗に関する一考察̶
言語 ja
タイトル
タイトル Game Analysis in Men’s Intervasity Basketball Competitions: A study on wins and losses
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 瀬戸,孝幸

× 瀬戸,孝幸

ja 瀬戸,孝幸

ja-Kana セト,タカユキ

Search repository
SETO,Takayuki

× SETO,Takayuki

en SETO,Takayuki

Search repository
露口,亮太

× 露口,亮太

ja 露口,亮太

ja-Kana ツユグチ,リョウタ

Search repository
TSUYUGUCHI,Ryota

× TSUYUGUCHI,Ryota

en TSUYUGUCHI,Ryota

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本学体育会男子バスケットボール部において,2021年度以降3 年間の関西学生バスケットボールリーグ戦の成績において変化があった。そこで本研究は, 3 年間のゲーム分析をおこない,勝敗に起因する要因について検討し,今後のコーチングに活かすことを目的とした。
 関西学生バスケットボールリーグ戦1 部リーグのBOXスコアの各項目において集計し分析した結果, 3 ポイントシュート, 2 ポイントシュート,フリースロー,オフェンスリバウンドが勝敗に起因する可能性が考えられた。
 本学は外国籍選手および日本人の長身者,全国大会経験者の入部により,オフェンスシステムを変更してきた。制限区域内での得点である2 ポイントシュートの成功確率を向上させるために戦術を変更したことが,フリースロー取得数やオフェンスリバウンド取得数が増えた可能性が考えられた。すなわち,得点機会や攻撃回数が増え得点力が増加したことが戦績を向上させた一因であることが示唆された。
言語 ja
書誌情報 ja : 大阪産業大学論集 人文・社会科学編
en : JOURNAL OF OSAKA SANGYO UNIVERSITY Humanities & Social Sciences

巻 50, p. 45-53, 発行日 2024-03-31
出版者
出版者 大阪産業大学学会
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 1882-5966
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12289436
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-04-22 02:09:31.904963
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3