ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 大阪産業大学論集
  2. 人文・社会科学編
  1. 大阪産業大学論集
  2. 人文・社会科学編
  3. 17

地域日本語教室における文字学習支援の課題と可能性

https://osu.repo.nii.ac.jp/records/1156
https://osu.repo.nii.ac.jp/records/1156
1a1536fa-c5d0-4b96-815b-2e8379b07056
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00008361722.pdf KJ00008361722 (680.9 kB)
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2013-02-01
タイトル
タイトル 地域日本語教室における文字学習支援の課題と可能性
言語 ja
タイトル
タイトル Literacy Education in Community-Based Japanese Language Classes : Issues and Possibilities
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 定住外国人(移住者)
キーワード
主題Scheme Other
主題 ニューカマー
キーワード
主題Scheme Other
主題 リテラシー(識字)
キーワード
主題Scheme Other
主題 文字学習支援
キーワード
主題Scheme Other
主題 地域日本語教育
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 permanent foreign residents (migrants)
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 new comers
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 literacy
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 literacy learning support
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 community-based Japanese language education
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
記事種別(日)
論文
記事種別(英)
en
Article
著者名(日) 新矢, 麻紀子

× 新矢, 麻紀子

ja 新矢, 麻紀子

Search repository
著者名よみ シンヤ, マキコ

× シンヤ, マキコ

ja-Kana シンヤ, マキコ

Search repository
著者名(英) SHIN'YA, Makiko

× SHIN'YA, Makiko

en SHIN'YA, Makiko

Search repository
著者所属(日)
大阪産業大学教養部
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 The purpose of this paper is to clarify, using ethnographical data, literacy problems among permanent foreign residents in Japan and discusses the contents and methods of the literacy education they receive. First, the data indicates permanent foreign residents have problems with reading and writing Japanese even if they can speak quite fluently in their daily life. Second, the paper examines the contents and methods of literacy education offered in most community-based Japanese language classes. This study demonstrates that oral education practice is given priority over literacy education, and that this emphasis in language education is not suitable for permanent residents. As a result, many foreigners often miss the chance to study kanji and are unable to read and write sufficiently because of the absence or lack of proper literacy education. Finally, the analysis of educational practices in other classes shows that literacy education suitable for permanent residents would not be `school-type' education, but an education to develop learners' quality of life, and giving them self-confidence, self-esteem, and their own voices through acquiring functional literacy.
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12289436
雑誌書誌ID
識別子タイプ EISSN
関連識別子 1882-5966
書誌情報 大阪産業大学論集. 人文・社会科学編

巻 17, p. 19-33, 発行日 2013-02
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 13:51:05.680526
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3