WEKO3
アイテム
経済的理性の批判的基礎反省としての経済倫理学 : ウルリッヒの所論を中心として
https://osu.repo.nii.ac.jp/records/108
https://osu.repo.nii.ac.jp/records/1080fea2f8f-ac3d-4f4e-b2e6-faba710d4ffe
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2006-10-30 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 経済的理性の批判的基礎反省としての経済倫理学 : ウルリッヒの所論を中心として | |||||||
言語 | ja | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Die Wirtschaftsethik als kritische Grundlagenreflexion der okonomischen Vernunft | |||||||
言語 | en | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
item_2_description_1 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | P(論文) | |||||||
記事種別(日) | ||||||||
論文 | ||||||||
記事種別(英) | ||||||||
en | ||||||||
Article | ||||||||
著者名(日) |
万仲, 脩一
× 万仲, 脩一
|
|||||||
著者名よみ |
マンチュウ, シュウイチ
× マンチュウ, シュウイチ
|
|||||||
著者名(英) |
MANCHU, Shuichi
× MANCHU, Shuichi
|
|||||||
著者所属(日) | ||||||||
大阪産業大学経営学部経営学科 | ||||||||
item_2_description_12 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper intends to clarify a characteristic of P. Ulrich's integrated economic ethics as critical reflection on the moral bases of economic reasonable ethics. For this purpose we deal with two problems, firstly his critique of the market principle and economism, and secondly his ethical opinions about vital meaning of economic activities with regard to the good life of the actors themselves and the legitimacy of the rules of an economy with regard to the living-together of all citizens in a well-ordered society. | |||||||
item_2_source_id_13 | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11394617 | |||||||
item_2_relation_13 | ||||||||
識別子タイプ | EISSN | |||||||
関連識別子 | 1345-1456 | |||||||
bibliographic_information |
ja : 大阪産業大学経営論集 en : OSAKA SANGYO UNIVERSITY JOURNAL OF BUSINESS ADMINISTRATION 巻 8, 号 1, p. 27-52, 発行日 2006-10-30 |