ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 大阪産業大学論集
  2. 人文・社会科学編
  1. 大阪産業大学論集
  2. 人文・社会科学編
  3. 11

アカデミックライティングにおける「分かりにくさ」の要因は何か? : 意見文の分析を通じた一考察

https://osu.repo.nii.ac.jp/records/1065
https://osu.repo.nii.ac.jp/records/1065
96849534-f0b3-41f9-9225-d75a31bdd783
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00007157402.pdf KJ00007157402.pdf (663.5 kB)
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2011-02-01
タイトル
タイトル アカデミックライティングにおける「分かりにくさ」の要因は何か? : 意見文の分析を通じた一考察
言語 ja
タイトル
タイトル What Factors Contribute to Difficulty in Understanding Students' Academic Writing? : An Observation through the Analysis of Opinion Pieces
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 留学生
キーワード
主題Scheme Other
主題 アカデミックジャパニーズ
キーワード
主題Scheme Other
主題 評価
キーワード
主題Scheme Other
主題 分かりにくさ
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 international students
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 academic Japanese
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 evaluation
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 unreadability
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
記事種別(日)
論文
記事種別(英)
en
Article
著者名(日) 長谷川, 哲子

× 長谷川, 哲子

ja 長谷川, 哲子

Search repository
堤, 良一

× 堤, 良一

ja 堤, 良一

Search repository
著者名よみ ハセガワ, ノリコ

× ハセガワ, ノリコ

ja-Kana ハセガワ, ノリコ

Search repository
ツツミ, リョウイチ

× ツツミ, リョウイチ

ja-Kana ツツミ, リョウイチ

Search repository
著者名(英) HASEGAWA, Noriko

× HASEGAWA, Noriko

en HASEGAWA, Noriko

Search repository
TSUTSUMI, Ryoichi

× TSUTSUMI, Ryoichi

en TSUTSUMI, Ryoichi

Search repository
著者所属(日)
大阪産業大学教養部
著者所属(日)
岡山大学社会文化科学研究科
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 学部レベルの留学生に必要なアカデミックジャパニーズに関して,ライティング能力の評価や測定に関する研究は,喫緊の課題である。本稿では,日本語非母語話者の作文をめぐって,大学教員を対象として行った評価調査の概要を報告する。また,その調査結果に基づき,日本語非母語話者である留学生によって執筆された意見文の分かりにくさの要因についての考察を行う。その結果として,「分かりにくさ」の一端を具体的に明らかにする。最後に,結論として,意見文においては,主張文とその根拠となる事実文の適切な構成がなされているか否かが,意見文全体への評価を決定付けていることを主張する。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Research into the evaluation and measurement of writing ability in academic Japanese as required of international students at the bachelor's level is a pressing issue. This report outlines evaluations conducted by university instructors on the written works of nonnative speakers of Japanese. In addition, based on the results of these evaluations, observations are presented concerning the factors that affect the difficulty of understanding opinion pieces written by foreign students whose mother tongue is not Japanese. As a result, one aspect of this difficulty will be clarified in detail. It is concluded that the overall evaluations of opinion pieces are determined by whether or not the thesis statement and its supporting evidence are structured properly or not.
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12289436
雑誌書誌ID
識別子タイプ EISSN
関連識別子 1882-5966
書誌情報 大阪産業大学論集. 人文・社会科学編

巻 11, p. 21-34, 発行日 2011-02
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 13:53:16.122604
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3