@article{oai:osu.repo.nii.ac.jp:00002251, author = {石原, 肇 and ISHIHARA, Hajime}, journal = {大阪産業大学論集 人文・社会科学編, JOURNAL OF OSAKA SANGYO UNIVERSITY Humanities & Social Sciences}, month = {Mar}, note = {本稿では,大阪府千早赤阪村に着目し,複数の移動販売事業者による活動が受容される千早赤阪村の地域的特性と,買物弱者対策の視点から政策的課題を把握する。千早赤阪村では,人口減少が進み,コンビニエンスストアやスーパーがない中,村内の移動販売事業者のみならず,複数の村外の移動販売事業者を受け入れてきた。これは千早赤阪村が都市に近接した村であるから事業者は参入できたと考えられる。村外の事業者が参入する際には,村により販売の曜日や販売する地区の調整が行われてきている。2018年3 月から移動販売を開始した村外の1 事業者は,2019年3 月までで移動販売を休止した。民間ベースで行われる移動販売の場合は,市場への参入は自由である一方,市場からの撤退も自由である。買物弱者対策を考える上で,移動販売という民間ベースの取組みに委ねるだけの場合の課題を示しているとも考えられる。}, pages = {63--74}, title = {複数の移動販売事業者が活動する大阪府千早赤阪村の地域的特性と政策的課題}, volume = {38}, year = {2020}, yomi = {イシハラ, ハジメ} }