Item type |
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2012-06-01 |
タイトル |
|
|
タイトル |
『九章算術』訳注稿(14) |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
Translation and Annotation of "The Nine Chapters on the Mathematical Art(九章算術)" Vol. 14 |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ページ属性 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
P(論文) |
記事種別(日) |
|
|
|
論文 |
記事種別(英) |
|
|
|
en |
|
|
Article |
著者名(日) |
武田, 時昌
田村, 誠
|
著者名よみ |
タケダ, トキマサ
タムラ, マコト
|
著者名(英) |
TAKEDA, Tokimasa
TAMURA, Makoto
|
著者所属(日) |
|
|
|
京都大学人文科学研究所 |
著者所属(日) |
|
|
|
大阪産業大学教養部 |
抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
The Nine Chapters on the Mathematical Art was the oldest book of mathematics in China before the unearthing of "Suanshu-shu." The aim of our research is to provide a complete translation and annotation of it including annotations of Liu Hui(劉徽) and Li Chunfeng(李淳風) from the viewpoint of our previous work on "Suanshu-shu." This is the third article based on our research and results in which we studied the problems 8 to 13 of Chapter 5, Shanggong(商功). |
雑誌書誌ID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12289436 |
雑誌書誌ID |
|
|
|
識別子タイプ |
EISSN |
|
|
関連識別子 |
1882-5966 |
書誌情報 |
大阪産業大学論集. 人文・社会科学編
巻 15,
p. 1-17,
発行日 2012-06
|