Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2022-09-30 |
タイトル |
|
|
タイトル |
非雪上型スキー実習に関する成果と課題 |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
Outcomes and Issues of Non-snow Ski training Program |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ハイブリッド授業 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
学修成果 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
野外活動 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
著者 |
谷本, 英彰
正見, こずえ
露口, 亮太
信江, 彩加
嶋田, 愛
TANIMOTO, Hideaki
MASAMI, Kozue
TSUYUGUCHI, Ryota
NOBUE, Ayaka
SHIMADA, Ai
|
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本研究では,大学体育施設内に体育用具等を利用して作成した簡易的なスキーコースを使用した非雪上型スキー実習の授業実践に対する受講生の満足度を調査し,本授業の効果および課題を検討した。受講生が自由記述形式で記入した授業に対する所感を分析した結果,本授業実践はスキーに関する基礎的な知識の獲得や深化およびスキーに対する興味・関心に寄与する可能性が示唆された。一方で雪上型スキー実習にて獲得される汎用的能力の醸成が困難であること,スキーの技術習得に対する不安感を与える可能性があることが課題として挙げられたことから,本授業を雪上型スキー実習の事前学習として位置付けて実施することで,それらの課題解決が望めるとともに,従来の雪上型スキー実習における学修効果をさらに高めることができるといえる。 |
書誌情報 |
ja : 大阪産業大学論集 人文・社会科学編
en : JOURNAL OF OSAKA SANGYO UNIVERSITY Humanities & Social Sciences
巻 45,
p. 95-106,
発行日 2022-07-28
|
出版者 |
|
|
出版者 |
大阪産業大学学会 |
|
言語 |
ja |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
EISSN |
|
収録物識別子 |
1882-5966 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12289436 |