WEKO3
アイテム
『二年律令』の文字学
https://osu.repo.nii.ac.jp/records/1624
https://osu.repo.nii.ac.jp/records/1624f62183c2-39b3-4272-b519-ae6531bfc3a4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2007-06-30 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 『二年律令』の文字学 | |||||||
言語 | ja | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | On 'Yan(言) Radical' of Several Characters Used in "Ernianluling(二年律令)" | |||||||
言語 | en | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
ページ属性 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | P(論文) | |||||||
記事種別(日) | ||||||||
論文 | ||||||||
記事種別(英) | ||||||||
en | ||||||||
Article | ||||||||
著者名(日) |
大川, 俊隆
× 大川, 俊隆
|
|||||||
著者名よみ |
オオカワ, トシタカ
× オオカワ, トシタカ
|
|||||||
著者名(英) |
OHKAWA, Toshitaka
× OHKAWA, Toshitaka
|
|||||||
著者所属(日) | ||||||||
大阪産業大学教養部 | ||||||||
抄録(日) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 『二年律令』のなかには、多くの从「言」の文字が見られる。これらの文字一つ一つを検討しながら、その文字結構を探り、その意味と来源を考察して行きたい。 | |||||||
言語 | ja | |||||||
雑誌書誌ID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00028732 | |||||||
雑誌書誌ID | ||||||||
識別子タイプ | EISSN | |||||||
関連識別子 | 0287-1378 | |||||||
書誌情報 |
ja : 大阪産業大学論集. 人文科学編 en : JOURNAL OF OSAKA SANGYO UNIVERSITY Humanities 巻 122, p. 一-二六, 発行日 2007-06-30 |